ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

遠投×レッスン1×5月6日の記事

   

早速遠投訓練を初めてみました。


先ずは、遠投用に開発されている
撃投エアロ60gを投げてみる事に

遠投×レッスン1×5月6日の記事



遠投する度に

リールに残るラインの色は、







投げ切れを数回しているので、

スタートは白です(泣



白、緑、赤、ピンク、青 50m

白、緑、赤、ピンク、青 50m

白、緑、赤←が見えるので、20m


合計120mのラインが出ました!


糸フケを取ると

110m~115m程、飛んでいるのかな?







基準が曖昧なので、

ワターシは今後

何色出たかを基準にしたいと思います。





次に

スリークウォータースイングを意識し、

射出角度を45℃を超える様に投げる。

ベストは45℃とされてますが、

ラインが空気抵抗を受けると、

飛行中に弾道が下がるため

より高めに投げるようにしました。




すると、

何投かに1回は、12色半以上でて

ピンクが見える様に!





投げていて気付いたのが

撃投エアロの飛行姿勢の安定性の高さ(汗

キャストが多少ブレたくらいでは、

キチンとお尻から飛んでいくため、

空中でジグが暴れて遙か手前に落ちる事はありませんでした!




現在:12色半






にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

最新記事



釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
遠投×レッスン1×5月6日の記事
    コメント(0)