ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

松本城×馬刺し×わさび狩り

   

え~~と、釣りじゃありません(笑)




8月最後の土日に
長野にお泊りに行ってきました!



松本城!

松本城×馬刺し×わさび狩り






この日は、入場制限がかかり、
城内で身動きが取れないので、
写真アリマセン!




中は、急な階段

急で狭い階段

まるでアスレチック


童心に帰った感じで
(*´Д`)タノシイ♪






ただ、階段が急過ぎて

スカートの女性が前に居ると、

目のやり場に困りました(汗えー


僕の隣りには、妻も子供も居ますんで(汗









城下町へ行くと

目に入る「馬刺し」の文字


大体1,000¥~が多かったです。


お城から近かった


「たかぎ」


で実食!


松本城×馬刺し×わさび狩り


レバ刺しが禁止になった今、

まともに食べれる生肉はコレだけダデ~~

貴重です( ̄∀ ̄)





赤いのが普通の馬刺しで

バラムツみたいな色をしているのが、

こうね付き(たてがみ)で、
首の部位だそうです!

コチラは脂が載っていて良かったですよ~♪










んで、こっからが、

本題で、



大学時代の後輩の丸ちゃんのわさび田

お邪魔してきました!

松本城×馬刺し×わさび狩り


伏流水が常に流れる状態で、

水温も10℃前後と冷たく、

ハウスの中なのに半袖では肌寒かったです(汗



スマホ落水の恐れが有るので

写真はソコソコで




わさび狩り!

(写真忘れました)



松本城×馬刺し×わさび狩り


コンテナに数本獲らせてもらって、

水路を遡る!


禿げている残念な31歳がワターシで、

りりしいボウズの30歳が丸ちゃん





父親が体を壊していて、

ちから仕事があまり出来ないそうで、

独りでわさび田と畑と水田を世話しているそうです。

「会社勤めの方が楽だった~」

なんて言ってたし。


あととり世代が一人で
全てやるんですから大変ですね( ̄_ ̄ i)




次回は、一緒に釣りをする約束をして今回は終了。


駿河湾で待ってるよ~~(´▽`)



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(食べ物関連)の記事



この記事へのコメント
家族サービス?お疲れ様でしたね

すりたて生わさびどうですか?
そんなわさびで刺身食べたらムフフですね(≧∇≦)

グラサングラサン
2015年08月31日 15:34
馬刺し旨いですよネ=

最近喰ってないな=
何の馬が一番旨いんですかネ??
きんチャン
2015年08月31日 18:15
グラサンさん

どもっす!
私用半分家族サービス半分でした~

ワサビは鮫皮が一番良いそうなんで、
ハンマー釣って皮をください( ´艸`)

モッモッ
2015年09月01日 12:15
きんチャンさん

馬刺し旨いっすね~♪
富士宮まで行くと、置いてある店も有りますが、
長野の方が厚みも量も全然違いました(´∀`)
有名所は違いますね!

熊本も有名みたいですよ!

モッモッ
2015年09月01日 12:29
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
松本城×馬刺し×わさび狩り
    コメント(4)