ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

藻場無い×釣れない×メバル居ない?

   

長靴を新調したので、

テトラを跳び回って来ました( ̄^ ̄ ゞ

干潮藻場探しでしたが、

な~~~~~んにも生えてネーー。。





2年前は、1月半ばにはボーボーだった場所
去年は2月頭にボーボーだったのに
今年は、波平さんの頭頂部

1本だけすら~~っと生えてました(


台風で、ホンダワラの株が死滅又は抜けちゃったのかな?





記録を取りだして3年目ですが

過去最低の伸び率です。







昨日は、テトラのスリット撃ちをしましたが、

綺麗に配列されて頭を出しているテトラの間に見えるのは、








砂底






4分割すると味噌汁に入っていそうなサイズのワカメが

ちらほら生えてるけど、


カサゴも釣れない・・・





ドユコトー




工事で潮流が変わり
砂が体積するようになったのかな?

ってか、


干潮で一部が砂浜になってるし(汗








現段階では、
今季絶望な雰囲気が・・・







このまえ発見した、
藻が生えてると思われる真っ黒のテトラが、

干潮で水面から出てるので、


飛び乗って見ました。。




ホンダ・・・?


藻場無い×釣れない×メバル居ない?





ヒジキかよ!!!?


この地域のヒジキって伸びるのか?

密林になるのか?
















絶望だわぁ~~~~(´□`。)




このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

最新記事



この記事へのコメント
モッさん、自分が時々入るポイントの1つは
今年はま~ったく藻が生えていないんです。
例年ならかなり生えてんですけど。
水温が高いならわかりますが、何
なんでしょうかネ?!

きんチャン
2015年02月04日 08:35
きんチャンさん

こんちはっす!
そちらにもそういった場所が有るんですね!
昨年は、成長が遅く、ゴールデンウィーク頃に
投げる所が無いくらいボーボーだったので、
今年も遅いんですかね?

モッモッ
2015年02月04日 12:30
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
藻場無い×釣れない×メバル居ない?
    コメント(2)