メーター級×デカシイラ×釣れたけどメジャーが無い(笑)

仕事行く前の
いつもの45分釣行!
上から順番に通していくと
カウント7が重い感じ!
あやしいな~なんて考えてたら
ゴン!!
遥か彼方でぴょ~ん
ピョーン!
割とデカめか⁉
ペンペンヒット!!!
シイラって魚は、小さくても引くよね~
スゲーパワー(゚∀゚)ははは
と思ったら、、

60up
そりゃ引くよね(笑)
結構デカイのが釣れたので
今日は満足(*´з`)
あと数匹釣れたら帰ろ~
って思って投げ続けていると...
ゴツン!
追いアワセを入れても...
魚体が動かない(゚Д゚;)!?
(絶対にデカイやつじゃん!)
直後に大ジャンープ!
どう見てもメータークラス⁉
ジャンプをいなしながら
突っ走りに耐えながらも
距離を詰めていくと
スペーサーラインがリールに入った!
ここからは、PE2.5号!
メーターシイラでもゴリ巻きよ!!!
最後はリーダーを持って
浜にズリあげ~
デカい~~

けどメジャー持ってない(;'∀')アラララ
多分事故ベストなんだけど
このサイズを持って帰る道具が何もない...
タックルと並べて写真を撮ってリリース
家でロッドにメジャーを当ててみると

90~100㎝のあいだくらいかな?
これ見て気づいた人も居るかもしれないけど、
シーバスロッドなんですよ(;^ω^)
シマノのエンカウンター106MHなんですが、
最近のシーバスロッドって強いですね(汗
リンク
リールは5000番付けてます。
リンク
シーバスロッドですが、
やっている事はショアジギングなのでSWですよ。

タックルデータ
ロッド: エンカウンター106MH
リール: 21スフェロスSW 5000HG
ライン: タナトル4 1号 300m
スペーサー:G-soul X4 2.5号 30m
リーダー: シーガー船ハリス 6号
ルアー: 撃投ジグエアロ40g