打倒シイラ×ジグを見切られたら×ポッパーで本能に!
シイラ相手にメタルジグばっかりだと
見切られることもありますよね?
周りも釣れていなければ
「居ないのか~」「喰わないのか~」
って感じで浜全体で仲良くボウズになってれば
いいですが
釣れている人が居ると
『ヤバイ何とかしてボウズの逃れなきゃ(汗』
って精神的に追い込まれます。
シイラ相手では
技術的な差よりも投げている物で
勝敗が決まったります。
ボクの場合には
ポッパーで様子を見ます!
パンプキンは高価なので
安く済ませるために自作ポッパーで応戦してますw
ポッパーが水面で暴れてさえくれれば

この通りブサイクな自作ポッパーでも
シイラなんて釣れるので
とにかくポッパーを投げてみませんか?
釣れる確率を少しでもアップさせたいと思ったら
高いけどパンプキンがベストなんですよね((+_+))
飛距離・動きを総合すると
これ以上は無い感じです。
パンプキン110㎜と比べて
一回り小さい95㎜のポッパーがダイワから
1,000円チョットで出てました。
パンプキンの半分の値段が魅力的ですね!
スリムなので小型青物にも使えそうなので
本日、仕事買えりに買いに行ってきます( *´艸`)
メタルジグでの釣りにこだわるあなたに
なにかヒントになれは幸いです(^^)

見切られることもありますよね?
周りも釣れていなければ
「居ないのか~」「喰わないのか~」
って感じで浜全体で仲良くボウズになってれば
いいですが
釣れている人が居ると
『ヤバイ何とかしてボウズの逃れなきゃ(汗』
って精神的に追い込まれます。
シイラ相手では
技術的な差よりも投げている物で
勝敗が決まったります。
ボクの場合には
ポッパーで様子を見ます!
パンプキンは高価なので
安く済ませるために自作ポッパーで応戦してますw
ポッパーが水面で暴れてさえくれれば

この通りブサイクな自作ポッパーでも
シイラなんて釣れるので
とにかくポッパーを投げてみませんか?
釣れる確率を少しでもアップさせたいと思ったら
高いけどパンプキンがベストなんですよね((+_+))
飛距離・動きを総合すると
これ以上は無い感じです。
リンク
パンプキン110㎜と比べて
一回り小さい95㎜のポッパーがダイワから
1,000円チョットで出てました。
リンク
パンプキンの半分の値段が魅力的ですね!
スリムなので小型青物にも使えそうなので
本日、仕事買えりに買いに行ってきます( *´艸`)
メタルジグでの釣りにこだわるあなたに
なにかヒントになれは幸いです(^^)
