ブレード×タチウオ釣り×僕はこんなアクション(*'ω'*)

前回に引き続き、
最近釣れてるジグパラサーフを投入でした!
駿河湾から
タチウオを3匹GETしてやりましたw
アクション
リールを巻いて
ブレードをヒラヒラさせて
時々喰わせの間を取るだけです。
ブレードルアーの基本アクション
ホントそれだけ。
ブレードなので
何かプラスで有るとすれば、
レンジ毎の巻き抵抗の差を感じとることと
巻き抵抗の違和感を感じ取れることで
アタリの出るレンジを選びやすくなると思います。
表層なのに抵抗が重い・・・とか
深く沈めたのにハンドルが軽い・・・とか
そんな感じ
でも、
どんな巻き抵抗が良いのかは
その日次第です。
スッカスカが良い日もありましたし、
激重が良い日もありました。
あえて言うと、
違和感しかないレンジは、
激熱とだけ申し上げますm(_ _)m
感じ取れるかはアナタ次第です。

今日の最大はF3
前回はF2しか釣れなかったので、
もうダメかと思いましたが
少し太いのが釣れたので
一安心です(*´▽`*)
そろそろメバルも気になりますが、
もう少しタチウオと
遊びたいです( *´艸`)

https://suruga-bay-tsuremasuka.com/2020/08/10/syoatachiuo_fishing_rod/
リンク
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。