22号×通過×なんとか獲れた。
イナダ?43cm

家で撮影
出勤前釣行!
時間が無いので、
撃投で沖から刺してくる前の魚
を狙ってちゃいます!!
が~
離れたところで
シンペンでサゴシが
上がったとの事!
急遽サージャーに交換!!
表層ただ巻き
浪打際ヒット
そのままズリ上げ!

時間無いから、
出勤!!
もう~
朝キツイよ(^_^;)
2017/11/1
![]() | 【最大1200円OFFクーポン対象店舗】 スミス サージャー 10cm 2015年カラー (ジグミノー) 価格:1,425円 |

フロントには、
ジギング用のアシストフックを付けて使ってます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
ナイスな朝練ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
イナダのベイトなんですか?
こっちは小さいサッパなんですが…
巻きで喰わせないとフッキングしません( ̄▽ ̄)
リアフック必須です…
フロントいらないぐらいです(笑)
イナダのベイトなんですか?
こっちは小さいサッパなんですが…
巻きで喰わせないとフッキングしません( ̄▽ ̄)
リアフック必須です…
フロントいらないぐらいです(笑)
タカ君さん
こんばんは〜す!
こちらもリアにしかヒットしないです!
ズリあげた際に暴れてフロントフックが
刺さってますが、
コレも完全な尻パクでした!
時期的な要素とか有るんですかね?
胃は空っぽでした(`・ω・´)ゞ
こんばんは〜す!
こちらもリアにしかヒットしないです!
ズリあげた際に暴れてフロントフックが
刺さってますが、
コレも完全な尻パクでした!
時期的な要素とか有るんですかね?
胃は空っぽでした(`・ω・´)ゞ
難しいっすね( ̄▽ ̄)
表層を攻める時も
沈めてから表層
沈めずに表層
食い方変わるし…
フロントフックを
フラッシングが強いフックや
ティンセルを付けるとフロントに喰ってきたり(*゚▽゚*)
シラスベイト以外でもフックアピールは有効な時があるような…
ワラサ、ブリクラスは
ただ巻き〜〜〜〜リアフックにパク!ってパターンが多いです☆
時季、水温、ベイト、魚の特性
巻き速度…色々あるんでしょうね(笑)
わかりません(笑)
撃投エアロの巻き波動は
独特な物があると思います☆
エアロの飛距離が欲しいって感じより
エアロの波動が欲しくて使います☆
こんな話で…
一晩飲み明かせそうですね(*´Д`*)
表層を攻める時も
沈めてから表層
沈めずに表層
食い方変わるし…
フロントフックを
フラッシングが強いフックや
ティンセルを付けるとフロントに喰ってきたり(*゚▽゚*)
シラスベイト以外でもフックアピールは有効な時があるような…
ワラサ、ブリクラスは
ただ巻き〜〜〜〜リアフックにパク!ってパターンが多いです☆
時季、水温、ベイト、魚の特性
巻き速度…色々あるんでしょうね(笑)
わかりません(笑)
撃投エアロの巻き波動は
独特な物があると思います☆
エアロの飛距離が欲しいって感じより
エアロの波動が欲しくて使います☆
こんな話で…
一晩飲み明かせそうですね(*´Д`*)
タカ君さん
エアロは飛ぶので使ってましたが、
気がついたら釣れるから使ってますw
巻波動も腰振りも好きです!
カーブフォールはも〜っと好きです(≧▽≦)♡
食べる側のサイズの割にベイトが小さいとの尻
大き目のベイトの時は頭を喰う様な気がしてます。
体験した状況によって
色々な理論が有るのでネタは尽きないです( ̄ー ̄)ニヤリ
エアロは飛ぶので使ってましたが、
気がついたら釣れるから使ってますw
巻波動も腰振りも好きです!
カーブフォールはも〜っと好きです(≧▽≦)♡
食べる側のサイズの割にベイトが小さいとの尻
大き目のベイトの時は頭を喰う様な気がしてます。
体験した状況によって
色々な理論が有るのでネタは尽きないです( ̄ー ̄)ニヤリ
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。