駿河湾×サーフ×グルーパーゲーム
ゴロタじゃなくても
ハタは居る!
前回は
チョットでも雰囲気を
ゴロタに合わせるため
テトラからやりました。
でーすーがー
擦る河湾wにはキツイ
カケアガリがあるので
今回は、
サーフからの
ハタゲーしてきました!
ケド暗い時間は
スモークバックでマゴチを狙っているとw
ゴツ!
根魚系特有の重い感じ!
サーフグルーパーゲーム
第一号!

ヒレ黄色いけど
アオハタGET!
しかも
人生初魚種
ハタが活動しているのが
解ったので
北陸クリアレッドホロに
カラーチェンジ!
しばらく投げてると
ゴツ!

本日2尾目!
出勤前の時間で、
グルーパーゲーム出来ちゃった♪
集合写真用に活かし!

どちらも20cmチョットのサイズだったので、
リリースで~す( ̄∀ ̄)
2017/9/6
![]() | エコギア 344 グラスミノーM 2-1/2 北陸クリアレッドホロ 価格:534円 |

![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
黄色いのに『アオハタ』自分も以前釣り上げたときに調べて不思議に思いました、和名を命名した人が間違えちゃったのかな

クレイジーさん
どもっす!
キビレが居るくらいなので、
キハタで良いかと思いましたが
キハダが居るのでややこしくなりますね(^_^;)
下地が黄色だから、
黄地ハタ・・・
これもだめだw
尾黄ハタくらいで良いかも?
どもっす!
キビレが居るくらいなので、
キハタで良いかと思いましたが
キハダが居るのでややこしくなりますね(^_^;)
下地が黄色だから、
黄地ハタ・・・
これもだめだw
尾黄ハタくらいで良いかも?
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。