ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

相模湾×マグロ×復習の時間

   



指示タナ×30m×
どこ狙う?








ワターシはタチウオ青物の感覚で


20m(指示タナの上10m)まで
シャクリ・・・










昨年は

シイラ猛攻を喰らいました。












そして船長から

「指示棚より上やると
シイラばっかに
なっちゃうよ(怒」


と注意をもらいました。









では、
何が駄目だったのか?






シイラが居るから?








いや
恐らくは、
こうだ!










コマセの方々は、

船長の「ハイ30m」

に従って










コマセの詰まったビシを
指示タナ30mに投入します。







ビシから放出されたコマセは、
重力と潮流で斜め下方向に
拡散されていきます。






相模湾×マグロ×復習の時間









従って、指示タナより上では、
コマセが
効いてない

んです。
(当たり前ですがw)









エビングは、コマセが拡散している中で
シャクルのがキモとなるため、

指示タナまで上げたら
落とし直し









ワターシよ!

ハリキリ過ぎて

上げ過ぎるなよwww







あとコレもな~www













このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(オフショア)の記事



釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
相模湾×マグロ×復習の時間
    コメント(0)