ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア

   

日曜日気張って逝ってきました!!


順番が前後しますが、

いきなり夜の部!


そろそろアジが釣れるのでは・・・


と思い


ホームでアジング!



奇妙なスプリットを投げますが・・・・








いきなりのパワーファイト!


おや~~(゜д゜;)


夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア

メバル24cm


未だ狙えるのか!!




ウレシイやらそうでもないやら・・・









レンジを浅くしたり、

早巻したいで色々やっていると


夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア


ムツ宗光!







念仏さま

夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア


表層やや早いストリブで

いくらでも釣れる(汗







とりあえず、

このポイントは未だ



仏ゾーン



でした(笑)












んで、

朝の部!



サバ不調に対して、


頭文字kさんから


「今、荒れてる?ヒラスズキどう?」


と連絡が入り、サバを捨ててヒラ狙い!






ノード130 FDを投げますが








ワターシと同行のたーさんはノーバイト







しか~~~し



頭文字kさんが

夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア

きっちり出してきました(>_<)クヤシ~

しかもこのドヤ顔

獲りたい人が獲る!!


一番良い事ですね(笑)











夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア

中々肥えた個体ですな~~旨そう!

でも、ヘラブナみたい(笑)










そして~~

夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア

今年もしらす街道フェアへ行ってきました!!


当初は、しらす丼を頬張る予定でしたが、

思わぬ行列に諦めました(^_^;)






でも、実は毎年楽しみにしているのは、

吉原高校の学生さんがつくる
シラス入りのピロシキ!


夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア


これがね~~好きなんですよ♪


家族サービスの出来て良かったヨカッタ(笑)











しっかし、

サバはどこへ消えたのか・・・(ノ_・。)








ロッド:FINEZZA CORTO GOFCS-702UL-T
リール:ソアレBB 1000S
ライン:BasicFC 2lb























ロッド:VIVID96LL
リール:11フリームス2506H
+パワーライトノブM
ライン:HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 200m 0.6号
リーダー:シーガー4号





















にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(メバル釣り)の記事



この記事へのコメント
日曜日なのにしらす船がウロウロしてたからなんかやってるのかな〜って思ってたんだけど、街道フェアだった^o^

所で本当にサバは何処に行ったのか^^;

グラサングラサン
2015年06月29日 16:42
グラサンさん

乙彼っす!
しらす船が居たので、
あ、そうだ!と思って行ってきました( ̄ー ̄)ニヤリ

通っている人間ならではの気付き方ですよね(笑)

モッモッ
2015年06月29日 20:35
鯖様の捜索願出しますか(´д`|||)

行方不明なら彼処でオオモンハタ調査に切り換えようかな( ̄▽ ̄;)

PezPez
2015年06月29日 20:38
日曜日はありがとうございました!
色々勉強になりました。

kさんはスゴイです^^;引き強過ぎ!自分も肖りたい・・・笑
あまりにも空振り続きなので、1回釣りはお休みにしてパワースポットにでも行こうかと思ってる今日この頃です・・・笑

サバさんは第2ラウンドのポイントに居ましたよ~!笑

またそちらに遊びに行きたいと思うので、よろしくお願いします^^
たー
2015年06月30日 00:04
Pezさん

ドモっす!
なんか、コッチエリアはマズメ関係なししフラフラしてるみたいですね(汗

早朝に周期的に回れば、
朝練しやすいんですが(-_-;)

オオモンちゃんもう居るんですかね??
マゴチがウロウロしていて、
まだ寄ってない気配があります!!

モッモッ
2015年06月30日 12:13
たーさん

お疲れ様でした!

サバはソッチへ行っちゃいましたか(汗
猿本気さんとその友人さんが
ダーイナ獲ったんですよね??

Kさんからラインで連絡がありました!

次回は、サバフェスが終わる前に来てくださいね(^o^)丿

モッモッ
2015年06月30日 12:15
モッさん、どもっ!!

サーフで1000番リールですか???
だとしたら猛者すぎです!!

ヒラはサラシの厚さ(レンジ)と光量+水色(シルエット)を
考えてルアー選べば高確率でバイトします!!
きんチャン
2015年07月02日 08:58
ゴメンなさい!
ちゃんとリールの記述はありました。

知り合いが三保内湾で一昨日良い型の
メバル獲りましたヨ。アジの外道ですけど。
以外とまだいるもんですネ。
きんチャン
2015年07月02日 09:02
きんチャンさん

お疲れッス!
サーフで1000番じゃ、波打ち際から引き出せる気がしません(汗
でも、34の人は、サーフアジングで使ってますケドね!
駿河湾でそんな事したら、
完全にスペックオーバーの魚がヒットしちゃいますが(笑)

今、ヒラを狙うのにベイルーフのマニックが気になっているんですが、
やっぱイイ仕事しますか?
小遣い1マンセーの私には高いんですよね(^_^;)

モッモッ
2015年07月02日 12:30
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夜釣り×朝釣り×しらす街道フェア
    コメント(9)