出勤前×藻チャージ×同サイズ
また行ってきました( ´艸`)
この前のポイントへ行ったら、
ウネル
ウネル
藻が棚引いてます(・・;)
チョット撃って反応が無いので、
ウネリの影響が無いところへ移動。
もう水平線が赤く染まり、
明るくなり始めてます(汗
日の出早くなったな~(汗
時間が無いので写真ナシ
藻に平行にキャストして
キワを通すと
コココココオ~~~~
キタ~~小さいけど。
が、抜きあげでポロリ
23cmくらいかな?
今度は遠くの藻まで投げて
ゆっくり巻いてると
コツ!
合わせると
コトコトコト~~~~
フッ!
・・・
掛けきれてなかった(´□`。)
まぁ、小さそうでしたが・・・
5:40もうかなり明るいです!!
大きい藻の塊の向こう側で
メバルがポッツラ、ぽっつらとライズしているので、
遠投して表層普通巻で
ココココ~~~
ググっ(汗
手前の大きい藻か~~( ̄_ ̄ i)
チョット待つと直ぐ出て来たので、
ゴリ巻~~
23?24?くらい。
バケツにキープして次!
さっきと同じ様に投げて
さっきと同じ様にヒットして
さっきと同じ様に潜られて
さっきと同じ様にランディング
22?23?さっきよりチョット小さい。
っと、ここで6:00のアラームが( ̄□ ̄;)!!
数釣れそうなイイ感じでしたが、
強制終了のお時間。
バケツの中はこんなんでした↓

メバルがポッツラ、ぽっつらとライズしているので、
遠投して表層普通巻で
ココココ~~~
ググっ(汗
手前の大きい藻か~~( ̄_ ̄ i)
チョット待つと直ぐ出て来たので、
ゴリ巻~~
23?24?くらい。
バケツにキープして次!
さっきと同じ様に投げて
さっきと同じ様にヒットして
さっきと同じ様に潜られて
さっきと同じ様にランディング
22?23?さっきよりチョット小さい。
っと、ここで6:00のアラームが( ̄□ ̄;)!!
数釣れそうなイイ感じでしたが、
強制終了のお時間。
バケツの中はこんなんでした↓

この記事へのコメント
ぼちぼちと釣れてるじゃないですか。
ちょっとお邪魔しちゃいましょうかね、まだ100km以上東にいますが。
ちょっとお邪魔しちゃいましょうかね、まだ100km以上東にいますが。
ちどりさん
こばんは!
この前は、カマスで渋い思いをさせてしまったので、
コチラはキッチリ案内させてもらいます(^_^;)
遠征?帰省?
お待ちしております!
こばんは!
この前は、カマスで渋い思いをさせてしまったので、
コチラはキッチリ案内させてもらいます(^_^;)
遠征?帰省?
お待ちしております!
マイドです=!!
朝マズメかー、最近やったことないです。
でもいい感じになってきたのでは?!
ウイード天国を満喫して下さい。
その内もっと良型がすぐ出そうな。
朝マズメかー、最近やったことないです。
でもいい感じになってきたのでは?!
ウイード天国を満喫して下さい。
その内もっと良型がすぐ出そうな。
お疲れ様でした^ ^
メバルはやっぱり煮付けですか?
メバルはやっぱり煮付けですか?
きんチャンさん
こんちはっす!
藻が有るのと無いのでは、
大違いですね(ノ´∀`*)
も〜満喫しちゃいます♪
こんちはっす!
藻が有るのと無いのでは、
大違いですね(ノ´∀`*)
も〜満喫しちゃいます♪
グラサンさん
乙カレーさま
ココのメバルは真田幸村が体内にお住まいなので、
食べないです(;´∀`)
人生初のユミコの中に
寄生虫が2桁以上入っていた時は
DON引きでした(-_-;)
乙カレーさま
ココのメバルは真田幸村が体内にお住まいなので、
食べないです(;´∀`)
人生初のユミコの中に
寄生虫が2桁以上入っていた時は
DON引きでした(-_-;)
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。