ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

かまぼこ

   

最近・・・サーフでパっとしないので、

今季初となります、カマリング!!
いつも足元バーチカルでボコボコのカマ天へ・・・


どーせ釣れるでしょう。。。

的な強気で安易な考えでいくと・・・


















先行者に

今年は、週に1回回遊があれば良いよ・・・・

慈愛も暗い間で終りで今日は2本だったと言い、
4時過ぎに帰って行く・・・


・・・


・・・



今到着したアッシは、ドーすれば良いと言うの・・・(泣






カマスを釣ったと言っていたオジサンが

ジグ使ってシャクリを入れていたので、

僕は、APOON!(スプーン)で

同じ様にチョイ投げしてボトムからワンピッチで上げてくると

カケアガリ付近でヒーーット!!










かまぼこ

アナと雪の女王







つづいて



かまぼこ














そすて


かまぼこ


新ガッシー結衣








本当に釣れね~~~~~~







気分転換に遠投して、表層をテロテロとまいてみると














ガツ!!!

今まで味わった事の無いやたらと硬さを感じるバイトが!!!



しかもチョットいいサイズ










え!


ウソ!!




マジで!!!



テイクオフしたビックリビックリビックリビックリビックリ












かまぼこ



35cmくらいのトビウオちゃんがヒット!!!!

お持ち帰り~~~






トビウオって美味しいよね~~~



おかわりキャスト!( ´艸`)♪


テロテロただ巻~~~

















すると!!
今度は、カマスが追ってくる!!




・・・おっちゃん!




カマスが居ないんじゃなくて、
足元に居なかっただけだよ~~\(◎o◎)/!







ヒット!!!

ポロリ

















ヒット!!!

ポロリ






ヒット!!!

ポロリ







ヒット!!!


抜きあげポロリ







ヒット!!!

ポロリ



・・・ポロリ・・・ポロリ・・・





ナンダコレ!!!
ヽ(`Д´)ノ


バーブ付いてね~のか?

付いてんじゃんか!!!!!








なんで水中でポロポロすんだよ~~~

出勤前で時間も無いのに~~~~




時間を見ると

5:50・・・ラスト10分タラ~タラ~










そうだハート

フックサイズを上げよう!!


ケースを見て一番大きいのは~~~


#8バーブレスダウン


このポロリ禁止の状況でバーブレス??




もうこの際なんでもイイ!!!




バーブレス仕様メタルの釣りは、
年間数十回と見る動画で操作はバッチリ!
あまり知られていないのが




アワセ無用!



つうか、合わせ厳禁!










先程と同様にただ巻いていると







ゴン・・・無視



ゴン・・・無視







ゴゴゴゴゴ~~~


ヒット!!!








ず~~っと同じテンションで巻いて

足元ギリギリまで水中で寄せて

一気に上げる~~~~♪







やっと釣れました~~~~~テヘッ





かまぼこ

カマス~~

小さく見えるけど~~~33cm



このラスト10分で





4本GET!!!








かまぼこ


パターン掴んで
カマスボコしました( ̄▽+ ̄*)
略してかまぼこ!!!!



ソルトスプーン入門❗


かまぼこ




アウトドア&フィッシング ナチュラムアウトドア&フィッシング ナチュラムアウトドア&フィッシング ナチュラムアウトドア&フィッシング ナチュラム





~~追記・考察~~~

こうやって書き残しておくと、以前どうやって攻略したかが思い出せるので、
最近は、書き残すようにしてみました。

あくまで持論です。
私の偏見も混じりますので、ふ~んと流しておいてください。



APOONスリム11gアカキン(自分で塗った)

フック

フロント:アシスト1個
リア:カルティバトリプルフック12番

アナハゼ、カサゴ、クロムツ、トビウオには有効なセッティングでした。
全て口の中へのフッキング!

2ポイント~3ポイント刺さるので、まずバレない。
バーブも有るし。

しかし、カマスでは、毎度ポロリ・・・

なぜ・・・




カルティバトリプルの8番バーブレスに代えたあとは、
バラシなし。ヒットしたカマス4匹全てが顔の横へのヒットだった。
(僕自身意外でした)

これはどういう事だろうか?


おそらく、側面からAPOONの中央~リアにかけてバイトしたのであると思います。
カマスは、顔が細いうえ、顔に肉が無く硬いため、刺さる場所が極端に少ない。

12番という懐が短く、バーブと言う刺さり抵抗のあるモノが付いたフックがちゃんと刺さるのでしょうか?
恐らくですが、困難。

今回の結果では、カマスにちゃんと刺さったのは0回でした。
10回以上もアタリを取ってロッドに重みを感じていながら1回も上げられなかった。


ところが、フックサイズを上げ、バーブレスにしたところ、4回ですがオールキャッチ。
バーブが無い事による貫通力の良さ
フックサイズupによるフトコロの拡張
バーブレスと言う事でラインテンションへの注意力の向上


バーブ無しでしっかり貫通し、フトコロが広い事で深く刺る。
さらに、テンションが抜けないように注意したファイトをした事で、
キャッチ率を上げる結果となった。
また、相乗効果として、バーブレスと言う事で魚を外す手返しの良さが
10分という限られた時間の中で釣果を伸ばした。



波打ち際と言うバラシ多発の魔のエリアが無い堤防・・・
サーフでは、成立しなかったかもしれない。



対象魚のサイズに合わせたフックサイズ

魚種や釣り場に応じてバーブの有無



用途に応じたバーブレスの優位性を再認識する結果となりました。



かまぼこ



このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(ライトショアジギング)の記事



この記事へのコメント
こんにちは

もうカマーの季節ですか?この間終わったばっかりだと思ったけど??

掛かりの良さ&手返しを考えるならバーブレスのシングルフックですね

渓流だとリリース前提でバーブレス使ってますが海だとバラしが怖くてなかなか手が出ません^_^;
トムヤムクントムヤムクン
2014年06月19日 11:16
トムさん

こんちは!
このポイントは、初夏にカマクーダ(呼称)と呼ばれるモンスターカマスが釣れます!

僕は、36cmまでしか釣った事がありませんが、
常連さんは45cmまで取ってるそうです!!(><;)

バーブレスもTPOですんで、
翌々日は逆効果でした(泣

モッモッ
2014年06月20日 12:39
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かまぼこ
    コメント(2)