ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

稲田に水も入り稲も・・・イナダも・・・

   

稲田に水も入り稲も・・・イナダも・・・


稲田に水が入り、

稲が植わり、

蛙が鳴く・・・



ってだから、関係ナイって(笑)









土曜日にまたまた、

ギガアジング!!!


行ってきました!!!















今回は、
ポイントを変更し、


熱い情報が毎年入るサーフ



3時半スタートで、



5:05それはキタ










ゴツっ!



キターΣ(゚д゚;)


ヒット距離11色(°Д°;)
(110m)






ゴリゴリ巻だ~~(≧д≦)



フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフン!!


前回は、口切れで1匹落としているので、

波打ち際は慎重に・・・・




やりすぎてバラシ(iДi)



一番やってはイケナイ事を・・・


アタリは、この1回だけでした(泣











日曜日

翌日ソクリベンジ!!!!


3時半スタートで、



5:05それはキタ










ゴツっ!



キターΣ(゚д゚;)


ヒット距離11色(°Д°;)
(110m)








???



アレ???


引きがオカシイので、
サビいて引きを確かめる。。。




よく走る~~~~~~

首を振る!!振る!!





って青物だ・・・

フッ


あ゛~~~~~



引きを聞いてたらバレタ(ノ◇≦。)





次は、絶対にテンションが抜けない様に
なにがあっても


超ゴリ巻で上げたる~!
ヽ(`Д´)ノ








フルキャストを数等繰り返したのち

・・・


フリーフォールで底を取っていると




リールからラインが


わたわた出てく(汗



ジグを咥えて既に走ってる!!





一撃アワセを入れて

鬼ゴリ巻!ヽ(`Д´)ノ

ウら~~~



ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ

乳酸が溜まる~~(≧д≦)あぅ~~

ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ




見えた!!!

抜きあげ~~

して一気に〆てバケツイン!







稲田に水も入り稲も・・・イナダも・・・


んで、チョット休憩(´Д`;)ウデが~~





















引っ張りだして、計測




稲田に水も入り稲も・・・イナダも・・・



51cm 1.54kg


太っちょのイナダGET



しかし、そのはとは、

な~~~んとも梨











家に帰って、
パンパンの腹を裂くと

小サバカタクチイワシが!!!



こんな感じでした(爆














稲田に水も入り稲も・・・イナダも・・・

イワシ!胃ィーーッ!!
コサバ!胃ィーーッ!!






このサイズのベイトが5本も入ってればパンパンですわwww

イナダの再来が期待できそうです(*´∀`)アハハン♪




このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事



この記事へのコメント
やっぱギガアジもいいですけど、やっぱりイナダがいいですね♪
最近渋いと聞いていたのにしっかり釣果をあげるなんてさすがです(^_^;)

オレも早く釣りたいっす!!
さと丸さと丸
2014年05月19日 22:57
ギガアジは完全にパターン掴んでますね!(凄)
イナダはこっちで釣れてるのと同じサイズ、同じベイトですね~
でも違うのが、こっちはそのサイズそのベイトが夕方なんですよ~

モンマジモンマジ
2014年05月19日 23:09
さと丸さん

こんちは!
ギガアジ狙いの外道でしたが、イナダGETでラッキーでした♪
サーフアジングは、何が来るか解らないので、
強めのタックルだと安心してできます(*^^)v

モッモッ
2014年05月20日 12:37
モンマジさん

こんちはっす!
急激にモノになってきました(^^)b
三保は、夕方ですか~~どおりで、
出勤前アングラーの方々から釣果が聞こえて来ない訳ですね(汗

モッモッ
2014年05月20日 12:40
50UPのイナダか〜いいな
楽しそう&うまそうだ!!

釣りたいが手持ちのタックルじゃ110Mも投げれないやw
しかもまだラインすら巻いてね〜^^;
トムヤムクントムヤムクン
2014年05月21日 07:32
トムヤムクンさん

おはようございます!
肥えたイナダはファイトも食べても良いですよ(^o^)丿♪

ギガアジングタックルはこんな感じです↓
コルトスナイパー1000H
バイオSW6000HG
PE1.5 リーダー40lb

一応青物保険のスペックです(笑)

モッモッ
2014年05月21日 08:06
モッさんのブログ面白いっすw

最後のイワシの写真にやられましたw

ハイビスカスハイビスカス
2014年05月21日 23:28
ハイビスカスさん

こんちはっす!
ありがとうございます~(#⌒∇⌒#)ゞ
やっと、その写真に触れてくれる方が居て良かったです(笑)

モッモッ
2014年05月22日 12:43
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
稲田に水も入り稲も・・・イナダも・・・
    コメント(8)