浜の配給!
夕方にアラサー ワラサでにぎわう片浜へ







早朝に行ってまいました!!!
ジギング?!
いえ、エビングです!!!
日の出直後っくらいの、
1投目!!

ゴマサバGET!!!
って Σ(・ω・ノ)ノ
チイサー!


でも、こんな時は
ビックライトー!!!!

テッテケテッテッテーッテッテー♪
これで照らして


38cm~~~♪
о(ж>▽<)y ヤッタゼー☆
大サバGET!
今度は、ボトム責め

1シャクリでGONN!!
ちょっとだけ重い~~~
ちょっとだけ重い~~~~
ボトムでちょっとだけ重い・・・( ̄_ ̄ i)マサカ・・・
頭によぎる3文字の魚!
E・S・O
エソは、2文字か(笑)
上がって来たのは、

ジュウシルミーバイ
(オオモンハタ)
気分は、沖縄って事で(爆
コイツも小さいな~~~~
ビックライトー!!!!

テッテケテッテッテーッテッテー♪
これで照らして


30cm
о(ж>▽<)y ヤッタゼー☆
良型ジュウシルミーバイGET!
楽しい楽しい浜の配給を頂きました( ´艸`)
ワラサ狙いより、
こっちの方が性に合ってる気がしる~(´∀`)♪♪♪
タダちょっと、狙い過ぎな内容だったかな(・_・;)ハンセイ
ロッド:コルトスナイパー1000H
リール:バイオマスターSW6000HG
ライン:ジグマン2号
ルアー:撃投65g+ビームスティック2.2インチ(ピンクグロー)
![]() |
|
僕が別ブログで書いてるショアエビングの始め方のリンクです!
ぜひ見てください!
ぜひ見てください!
↓↓↓↓

https://suruga-bay-tsuremasuka.com/2020/08/19/shoa-ebing-start-up/
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
ビックライト欲しい〜
自分はスモールライトしか持ってません(笑)
自分はスモールライトしか持ってません(笑)
オオモンが釣れると夏だな~って気になります♪
なかなかイイサイズのオオモンじゃないですか★
でも小さいオオモンが水槽サイズで羨ましいです(笑)
なかなかイイサイズのオオモンじゃないですか★
でも小さいオオモンが水槽サイズで羨ましいです(笑)
トムヤムクンさん
こんちはッス!
スモールライト持ってましたか!!
豆アジ持って帰って
本当はギガアジだったんだよ!!
とか言っちゃダメですよ(爆
こんちはッス!
スモールライト持ってましたか!!
豆アジ持って帰って
本当はギガアジだったんだよ!!
とか言っちゃダメですよ(爆
モンマジさん
こんちはっす!
あまり釣った事のない魚でしたので、
季節感はピンときませんが、
そういう魚なんですね(●^o^●)
朴個人は、ワカシが釣れると夏だな~って感じます♪
オオモンを水槽で飼育するんですか(汗
海水濾過機・・水槽・・大変そうですね(゚_゚i)
こんちはっす!
あまり釣った事のない魚でしたので、
季節感はピンときませんが、
そういう魚なんですね(●^o^●)
朴個人は、ワカシが釣れると夏だな~って感じます♪
オオモンを水槽で飼育するんですか(汗
海水濾過機・・水槽・・大変そうですね(゚_゚i)
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。