ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

ウィ~ウィ~梅~雨~

   

ウィ~ウィ~梅~雨~





















~ Japanese salt fly ~

ウィリング

最近、これってメバルに効果的なのかも!!

って思うようになってきました!


だって、いつもメバルが釣れるから( ´艸`)



何か、安定してる~~~♪





今日もキッチリ3匹GETです(o^-')b



ウィ~ウィ~梅~雨~





















サイズは23~24cmハート

黒ちゃんなので良いサイズではないでしょうか?

(お豆さんは、さすがにワームです汗








そろそろ、藻場の茶色にも効果があるか試すため、
アイテム追加です!!!(`∀´)ヘケケ

ウィ~ウィ~梅~雨~





















奥の小さいのが現在使用中の
アジング用ウィリー

んで、

下の大きいのが、
メバリング用ウィリー


こいつで、尺メバルGETだゼ!!!(ノ´▽`)ノ 









っとここで番外編!

モンジグ×ウィリー合体!!


ウィ~ウィ~梅~雨~





















やはり、引出しは多い方が良いって事でテヘッ

何でもアリで次回お試しですアップ




このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(メバル釣り)の記事



この記事へのコメント
こんにちは
日本の魚には日本の釣り方?が合ってるのかな??
豆さんと並べるとものすごくデカく見える〜!(◎_◎)

トムヤムクントムヤムクン
2013年06月05日 14:59
トムヤムクンさん

こんちは!
日本伝統の疑似餌ですもんね(´∀`)

対物比較( ´艸`)シシシ
モッモッ
2013年06月05日 15:12
どこかの有名メーカーさんのモノもベイトが多毛類の時は
爆発的に釣れるようですものね~

それを現場の経験を活かして自作するんだから
バッチリなんでしょうね♪

モンマジ
2013年06月06日 19:04
がっつり上あごフッキングでカッコエエです!!
あたりを獲るのが上手なんですね!
お見事(^^)
syoukitisyoukiti
2013年06月06日 20:40
モンマジさん

こんちはッス!!
どこかのって・・・ORですよね?!(笑)

現場の経験を活かしてって、よく解りましたね(;・∀・)
思い付きで行動している人を装って書いているつもりでしたが・・・(汗

なるべく持って帰って何を食しているのかを確認してます。
このポイントは、何も無い日に釣れた魚は、胃の中が空もしくは、
少量のシラスなんですが、
荒れたり、雨が降ると、どこからともなくマイクロベイトが湧いてくる様で、
アミやら、ダンゴムシを小さくした様なエビで胃がパンパンになるんです(汗
これなら、針に糸を巻いただけのスリムなシルエットならば、
ワームより分があるかもって思い実践してみました。
モッモッ
2013年06月06日 21:12
syoukitiさん

ありがとうございます♪
アジ狙い掛け重視で狙ってましたんで、
イイ所に掛かりました(*^^)v

やはりフッキングに特化したロッドだと上手く出来ちゃうもんですね(●^o^●)
モッモッ
2013年06月06日 21:16
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウィ~ウィ~梅~雨~
    コメント(6)