GW×渋滞回避×家でハンドメイドルアー

作業はコツコツと進める感じです。
今回は、ルアーのお尻を好みの形にカッターで成型
ダイソーのカッターはボディが丸みを帯びてプラスチックで軽いから
長時間作業に意外と向いてる気がします。
ホームセンターのは重量感があってカッコイイから好きなんですが
フリーハンドでカットしてると疲れるんですよね~
個人の感想です。

14本安定した削りをするのは集中力がいります。
休憩も入れて丁寧にやってます。
道具選びって重要なので
型や電動工具を使うと作業性が良くなると
①楽になる
②集中できる間に終わる
③仕上がりが良くなる上がるし
良い事が多いです( ̄▽ ̄)

ハンドメイドを少しでもカンタンに