予想外!×マゴチ狙って×カンパチヒット!
マゴチのサイズアップを狙って
今日もメタルエフェクトブレードで
1ノック2ジャーク
(着底1回・リフト2シャクリ)
を繰り返す
明るくなってきたころのキャスト
41アクション目
かなり手前でした。
リフトアップしたジグが沈まずに
ラインがたるむ!!!
( ゚Д゚)食ッテル!!
ラインスラッグを巻き取って
アワセが極まると
真下に突っ込んで走る(汗
カケアガリが怖い位置。。。
少し糸を送り出して
カケアガリから沖に走らせることに成功(^_-)-☆
ゆっくりとテンションを強くしていき
ロッドの張力を使って
やや沖で浮かす!
最後は水面でファイトしながら
そのままランディング

チョット太いカンパチでした!
33㎝のバッカンで
シッポが曲がるので35㎝くらいですかね?
さすがに至近距離のボトムで掛けると
根ズレのリスクがあるので
ヒヤヒヤします(^^;)
ブレードが付いてると
滞空時間が長くなるので
(ジグがフォールして着底するまでの時間)
丁寧にボトムを釣っているつもりでも
意外と浮いた魚にもアピールできてるんですね!
ブレードってキラキラさせて魚にアピールする以外にも
水の抵抗を大きくして
メタルジグのフォール速度を遅くコントロールする事もできるから
2倍サカナにアピールできて強いですね!
今日もメタルエフェクトブレードで
1ノック2ジャーク
(着底1回・リフト2シャクリ)
を繰り返す
明るくなってきたころのキャスト
41アクション目
かなり手前でした。
リフトアップしたジグが沈まずに
ラインがたるむ!!!
( ゚Д゚)食ッテル!!
ラインスラッグを巻き取って
アワセが極まると
真下に突っ込んで走る(汗
カケアガリが怖い位置。。。
少し糸を送り出して
カケアガリから沖に走らせることに成功(^_-)-☆
ゆっくりとテンションを強くしていき
ロッドの張力を使って
やや沖で浮かす!
最後は水面でファイトしながら
そのままランディング

チョット太いカンパチでした!
33㎝のバッカンで
シッポが曲がるので35㎝くらいですかね?
さすがに至近距離のボトムで掛けると
根ズレのリスクがあるので
ヒヤヒヤします(^^;)
リンク
ブレードが付いてると
滞空時間が長くなるので
(ジグがフォールして着底するまでの時間)
丁寧にボトムを釣っているつもりでも
意外と浮いた魚にもアピールできてるんですね!
ブレードってキラキラさせて魚にアピールする以外にも
水の抵抗を大きくして
メタルジグのフォール速度を遅くコントロールする事もできるから
2倍サカナにアピールできて強いですね!