土用?×日曜×我が家の丑の日
我が家のお庭で
ウナQ!

みどりの星さんから
炭の配置を教えて頂いたので、
ウナギで実践してみました~☆

炭に火が付いたところで、
セラミックに沿わせ
中央空け

こんな感じかな?
では早速
由比の先輩から頂いた
天然ウナギをwww

火が通りはじめたところで、
ハケでタレ付け

炭みに滴ると
ええオイニー
(*´∀`*)
焼けたら必殺!

On The
ライス!
(♡´ω`♡)ウマ~イ
先ほど皮と身が分かれちゃったのが、
半分くらいあったので
今度は身から焼いてみました!

コレ、正解っぽいね!
身崩れも無く
きれいにやけました!
本日2度目の

On The
ライス!
天然ウナギ
(♡´ω`♡)ウマイ
フィッシングマックスに売ってるんだwww
![]() | 価格:10,800円 |


![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
いやいや・・・鯵彩さんクラスなら鰻も自分で釣達しませう(笑)
クレイジーさん
名前にウナギが入っているのに
ウナギ釣りやってない人が居るので
ワターシは遠慮しておきます(爆
名前にウナギが入っているのに
ウナギ釣りやってない人が居るので
ワターシは遠慮しておきます(爆
めっちゃ美味そうですね☆鰻をスモークしたいのですが失敗が怖くて、できません。。
炭ですが焼き鳥の時は、真ん中を少なくし、セラミックの壁側をびっしりにしています。持ち手側が焼きにくいからです。串使わない時は全体的に平らにしてます☆
炭ですが焼き鳥の時は、真ん中を少なくし、セラミックの壁側をびっしりにしています。持ち手側が焼きにくいからです。串使わない時は全体的に平らにしてます☆
みどりの星さん
毎度どもっす!
気を使って頂いたのか?
炭を並べた写真を入れた日記のUP
ありがとうございます(^o^)
次回はファイヤーにも
気を付けてやってみます(爆
毎度どもっす!
気を使って頂いたのか?
炭を並べた写真を入れた日記のUP
ありがとうございます(^o^)
次回はファイヤーにも
気を付けてやってみます(爆
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。