ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

水が塚公園×除雪車×遭難注意!

   



日曜日に子供が雪にさわりたいと言われて

大した装備が無くても遊べそうな場所を検索~~



水か塚公園

水が塚公園×除雪車×遭難注意!
※検索でヒットした画像を勝手に借りておりますごめんなさい


無料駐車場400台

雪遊びスペース有り

売店有り

トイレ有り



ファミリー向けの良い所が有るじゃないですか!

ヘ(゚∀゚*)ノ












早速家族で行ってきました~~♪











富士宮を抜け、道中

チェーン規制の看板を通り過ぎても

雪が無い・・・(^_^;)

「ホントに雪あるのかな?」

なんて話をしていると・・・










だんだんと、

霧が立ち込め












路肩のに雪も見えてきた~~~♪














チェーンを装着して1km程進むと・・・





水が塚公園×除雪車×遭難注意!



視界50m


チョット・・・







ヤバくね?
(°Д°;≡°Д°;)















子供は大ハシャギ!


僕は、アイスバーンが怖くてガクブル状態(;´Д`)






いざ、到着すると・・・



水が塚公園×除雪車×遭難注意!



なんじゃこりゃ~~~
(((( ;°Д°))))




タイヤが埋まる~~~







え~~っと看板は・・・

水が塚公園×除雪車×遭難注意!


↑左端のコレ






本当は、

水が塚公園×除雪車×遭難注意!
※また拝借しました(汗




マズイ日に来ちゃったな~~~

青い回転灯のジムニーさんが走ってるし(汗
ツーさんじゃないですよ(汗



よく見ると除雪車稼働中(汗


も===ヤバイ




水が塚公園×除雪車×遭難注意!









子供を遊ばせようと思ったのは一瞬で、

撤退しないと帰れなくなる可能性が有ったので、





ごめんなさいして

そそくさと退散。。。






行く先には、除雪車が!!!!

ありがとうございます!


マジでありがとうございます!!!








あなた様が居なければ、

車ごと雪に埋まるところでしたm(_ _)m





水が塚公園恐るべし((>д<))




このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(その他)の記事



この記事へのコメント
楽しそうな所に行きましたね♪( ´θ`)ノ

若い(馬鹿い)頃よく行きましたよ(笑)

愛機インプWRX!
もちろんノーマルタイヤでですよ!
走るけど止まらないだけΣ(゚д゚lll)

若さ(馬鹿さ)故の〜

グラサングラサン
2015年02月12日 14:36
グラサンさん

この日は、ノーマルタイヤじゃゴール出来なかったですよ(汗
午前中に30~40cmの積雪が有ったみたいで、
公園内は、な~んにも整備されてなかったDEATH!?

除雪車が神様に見えました(笑)

モッモッ
2015年02月12日 15:12
本当ヤバそうですね。
即撤退してたぶん正解です。
でも北海道のアングラーはこんな感じ
の中で釣りしてるようです(--
静岡県民では無理っすネ。

きんチャン
2015年02月12日 19:02
きんチャンさん

こんちはっす!
北海道アングラーは、逞しいですね!!
(・_・;)?
むしろ当たり前なのかな?

ぼくら静岡県民では、
対応しきれない積雪なんで、
もう少し温かくなったら再トライしてみます!

モッモッ
2015年02月13日 12:30
釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
水が塚公園×除雪車×遭難注意!
    コメント(4)