ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

駿河湾で釣りしてます❗️

駿河湾(伊豆・沼津・富士・由比・清水・静岡)で主に釣りしてます❗️勝負に出る時以外は、釣り人の少ない場所を選んでます。※日記なので速報ではありません。※アフィリエイト広告を利用しています。

カマス×A-JIG×堤防

   

久々に朝マズメライトゲームしてきました!!!!

メッキじゃないよ~~









ちらほら話題が出て来たカマス~~~






初夏だと結構イージーにジグで釣れるので
たま~に
50gでも喰ってきます(汗





冬直前となると若干渋いですね(>_<)
10gでも無視されました(泣





2日間いったのですが、
1日目は、10gジグパラマイクロ
ネンブツアジ落下

アジは、クチ切れして堤防の端に落下後、
跳ねてお帰りになりました
(_ _。)
















2日目は、ボトムからのワンピッチで、
早々にカマスキャッチ!!!


カマス×A-JIG×堤防















着底と同時にカサゴ

カマス×A-JIG×堤防
















後が続かない・・・







キャロワームを通したりもしましたが、



反応ナシ












またジグに戻して

ジグボトムからワンピッチ


またヒット!!!






ワームよりジグの方がリアクション

喰わせられるみたい~~♪































カマス×A-JIG×堤防


サイズは、まぁまぁで

開けば焼いて食べらるのでヨイです!









二日目に活躍してくれたのが、


SHIMANOの






一応一通りの重量を揃えましたが、
チョイ投げで少し深くなっている堤防でも、
5gでストレス無く底が取れるように感じました!(私は)
正直3.5gでも良かったかもアップ


このジグの特性で面白いのが、

①フリーフォールでの沈降が速い!

②巻き抵抗が大きい!



A-JIG5gのフリーフォールだと10gのジグパラと同等か、
それ以上に早いです!

それでいて、テンションをかけると抵抗が大きく
レンジキープがしやすい!

そのおかげで、浮き上がりにくいため、
足元ギリギリまでトレースしやすかったです!!!


その反面テトラ帯等のシャローな箇所では、
沈め過ぎて足元のテトラを回避できずネガカリって事も有りそうです男の子エーン



カマス×A-JIG×堤防



たまには、インプレもしてみました(笑)










このブログの人気記事
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)
ヒラメが!×ワカシに×喰ってきた(◎_◎;)

オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)
オレンジブランカ×オリペ×刀狩り(ΦωΦ)

かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;
かっ飛び棒❗️×釣具×ふるさと納税あり(゚o゚;;

タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)
タチウオも寄生虫❗️×サナダムシ類を発見×お刺身延期(+_+)

遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)
遅い時間!×ナイトタチウオ×今日こそ刀狩り(≧◇≦)

同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事



釣り場の特定に関する内容の場合は、一律削除いたします。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カマス×A-JIG×堤防
    コメント(0)