大瀬崎×初詣×水難守護

鯵彩

2025年01月15日 11:55



初詣は、大瀬崎神社へ行って参りました!



大瀬崎と言えば青物の一級ポイント



めっちゃ良い感じの岬


なのに釣り禁止なのは辛いっすね( ノД`)シクシク…







私は、釣りを趣味とする者

常に落水のリスクと隣り合わせ



そこで水難守護を願うために大瀬崎神社までやってきました('◇')ゞ








階段を登ると本殿があります。



お参り後は、

拝観料¥100 を納めて神池へ











海に突き出した半島の先端にあるのですが、

海水ではなく真水が沸いてるってことで神池と称されたそうです。



見た目も神々し






真水を証明するかのようにコイが



餌を待ってます(笑)






池の周りを散策すると



ビャクシン樹林の中でもひときわ大きい樹木

カンバンを読むと樹齢1500年!






そう言う場所だから

安易に釣りに来てはダメって事なんですね~






帰りに小突堤から海を見てると



魚の群れが通過していきました(*ノωノ)




やっぱ居るよね





関連記事