強風×アジング×また発見が!
いつも上手くいくとは
限らない!
今日は向い風が有って
釣りにくい
感知出来るか?
風のある日は経験上
浮いてる事が多い気がするので、
カウント5からスタート
カウント10・・・
カウント15・・・
・・・
・・・
カウント30・・・感じる!
・・・(・_・;)
経験あてになんね~な(笑)
しかーし!
今日は釣れない(-_-;)
ちゃんと抵抗を感じるけど
アタリは無い・・・
やはり
魚のレンジを感じれるのは
偶然の産物だったか(´;ω;`)ウッ…
足元まで巻くと
波がテトラに当たって
跳ね返ってるのか?
巻きが急に凄い軽くなる事がしばし
仮に潮が巻いてると
根がかるかもしれないので回収。
そろそろ帰宅の時間
ボウズはイヤ
際に何か付いてるかもしれないので
もし根掛かって切れたら終了のつもりで
カウント30で足下直下までアクションする
カウント30
やっぱり居る気がする巻抵抗
足下まで来ると突然軽くなる
根掛かり覚悟で
そのままアクションを続けてみると
ゴン!
ジーー!
ジジジー!
Σ(゚д゚)ファ!
際だから
シーバスかな?
走る〜!
ズルズルドラグで
なんとか寄せると・・・
27㎝
アジ!
もしかして、
前アタリで
軽く感じてた?
その後、何投かして
同じパターンで
2匹追加!
完全尺越えサイズはブレイク(´;ω;`)
トータル3キャッチ!
ワターシが感じているのは、
魚が居るレンジではなく
魚が付きやすい流れか何かみたいですね
あと、
ファイトが下手なワターシには
0.25号は細すぎて使いこなせないようなので
次回から太くします(ToT)ハンセイ
サンライン(SUNLINE) ソルティメイト 鯵の糸 エステル 240m 0.25号 フラッシュイエロー【あす楽対応】
ダイワ ワーム ビームスティック ZERO 1.8インチ グローみかん
関連記事