ジグヘッド×自作×メバル用
先に申し上げます。
you tubeでジグヘッドを自作されている方の
動画を見まくって
作成方法をパクったので、
ワターシ発祥ではありません。
これは、
ワターシだったらこの形状
このサイズでやりますってことです。
材料です。
・4gのシンカー
・サーベルフックPPの#2
・ステンワイヤー0.6
・アシストフック作る時の赤い糸
シンカーに穴を開通させます。
組み方は、こんな感じ
おこのみで、
ステンワイヤーの形を変形
ステンワイヤーを赤い糸で
フックにグルグル巻きにして
瞬間接着剤で固定
この時、フックに巻きつけるワイヤーを長くとると
それがフックキーパーになりますので、
気分で調節します。
シンカーを被せるとこんな感じ
あとは、ペンチで潰してください。
ワームキーパー部分の長さを
3段階で設定してみました。
一番長いので良さそう。
細いですが、
モンヘッドより長いです。
・4g 自作ヘッド
・3g モンヘッド
・2.5g プラスマジック
昨年3gで届かなかった藻場が有ったので、
今年は、4gも駆使してチャレンジしてみます。
にほんブログ村
関連記事