清水×ストリブ×セイゴっち!
雨のが降るとテトラが乾くまで乗れないので、
清水港へ行ってみました!!
常夜灯エリアで水を見ると
黒ウーロン茶?みたいな死水・・・
個人的にこの色だとアジは釣れない気がします(>_<)
今日も1gのシンカーで
自称:奇妙なスプリット(1.5mスプリット)
で、ストリブでチャレンジ!
タチ師の多い例の岸壁で投げますが、
表層はボラにシンカーが当たるだけ
ボトム・中層は反応ナシ
次第に集中力が切れ、
ストリブが雑に・・・
早いストリブで岸際をテキトーに巻いていると
ガツ!!!
Σ(゚д゚;)なんかヒット!
直後のエラ洗いで魚判明
セイゴちゃんでした!
お~~~~んなじ様に投げてると、
さっきよりもチョット大きい?
って引きのセイゴヒット!!
今日は、セイゴで遊んでかえるか~~~
!!?
びみょ~~~に体型が・・・・
画像悪いですが(汗
ヒラセイゴでした♪
引きが強かったのはそう言う事か
細かいのは、こんなベタ凪でも喰ってくるんですね(笑)
飽きない程度に
セイゴとヒラセイゴを釣って本日終了。。
ハピソン(Hapyson) 計測グリップ ミニ
清水港ってアジ居ないのかな!(´Д`;)
最近使用してるアイテムのバディページ
↓↓↓↓
関連記事