清水港ウィリング!
自作のJapanese salt fly(ウィリー)を清水港でテストしてきました!!!!
※背後のドンは、関係アリマセン
まず、ウィリーと言えばアジ
表層から順番に攻めますが
釣れネ(*´Д`)=з
アジを諦め、際に何かいないか平行キャスト
表層異常なし。
カウント5早巻・・・
コン
コン
コン
乗らず(*´Д`)
もう少しゆっくり巻くと
コン
コッ
ググ!!!
ヒット!!(≧▽≦)
すると、ドラグが
シャワワwwwwァァァァァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(((( ;°Д°))))ハギャ!!
フっ・・・
切れた(iДi)
ドラグを締めて
再トライ!!!
カウント5ヤヤ早巻で・・・・
コン
ゴォっ!!!
またしても
シャワワwwwwァァァァァ~~~~~~~~~~~
フィンガードラグ!!!!Σ\( ̄ー ̄;)
ズリズリ~~~ストっぷ!
止まった!!!!
次は
エラ洗いだ!!!
ワチャワチャ!!!!
最初より小ぶりだが、中々のパワーだ!
浮かせて、エラ洗いランディング!!!
2ポンドで40cmのおヒラ様!ほふったり( ̄∀ ̄)
楽しかったので、
もう一回やりたいな~~~
それ~~~(ノ´▽`)ノ ⌒(ウィリー)
マキマキ・・・
ゴ!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
あれ?サイズダウン
でも、このトルクフルなツッコミは!!!!
メバルちゃん
そうかそうか~~~
Japanese salt fly(ウィリー)では、
ヒラとメバルが釣れるのか~~~
実釣成功(o^-')b
関連記事